横浜市民のくせに今までこのタワーの存在をまったく知りませんでした。
偶然ネット検索しているときに見つけたんですけど、
皆さん、ご存知でした?
本牧ふ頭D突堤にあって、海づり桟橋の近くです。
車で行ったのですが、市営バスも出てるそう。

タワー、でかーい。
その下にある山みたいなのが芝生マウンドだって。

とりあえず、タワーのほうに向ってみます。
コンテナがいっぱいあるところが港っぽいですね。

展望ラウンジです。
ここからは海を眺めることができます。

ず:今日も暑いよ。んぐんぐっ
タワーから芝生マウンドの写真を撮りました。
おとうたんとブヒたちがいるんですけど、わかります?


タワーを降りて休憩所のほうへ。

休憩所横で記念撮影


芝生マウンドの下の緑地公園をしばし散策しました。
決して広〜いとは言えないですけど、
展望ラウンジやら芝生マウンドやらあって楽しかったです。
ワンちゃん連れの方もたくさんいました。
いつもここに来ているという方にお話を聞いたんですけど、
今日はなぜか人が多いそう。
普段は車も数台しかなく、昨日の土曜も少なかったとか。
春休み最終の日曜だったからかな。
ときどきフリーマーケットが催されるんだって。
またそのときに来てみようね

結構、穴場っぽいですね!
今度2ワン連れて行ってみたいと思います〜!
今日はメールありがとちゃんでした!
なんかとってもいい場所ですね〜。
タワーもあって芝生もあって、楽しそう♪
ずんだくん、ぴよちゃんも楽しそうですね^^
のどを潤してるずんだくん可愛い〜。
バッチリカメラ目線☆
結構近くにあっても気付かない事って多いですよね!!
今度行ってみようかなぁ〜(@゜∇゜@)ノ
大岡川の桜も満喫したし、色々な所にお散歩出来るまで元気になって本当に良かったです(≧∇≦)
お散歩日和たくさん楽しんで下さいねぇ〜(*^▽^*)
穴場らしいですよ〜
日曜はたまたま人が多かったけど、
普段はあまりいないらしいです。
緑地公園は少し広いのでお弁当を
食べたりもできておススメです。
来週よろしくです〜^^
++ はなままさんへ ++
なかなかいい所でしたよ〜
なんとなくのんびりしています。
横浜にあんな所があったなんて、
ゼンゼン知りませんでした。
そういえば、ずんたんカメラ目線。
めったにないお顔ゲットですね。
++ 大吉ママさんへ ++
ママさんも知らなかったですか。
割と近くなのに気付かないものですよね。
ほんとに1か月前には考えられないぐらい
元気になりました^^
いろいろなところに行けて幸せです。